数理の世界へようこそ

数学で解析、解明、解決する数理の世界へ誘います。

数理情報系大学生必見!? 数理情報系のオススメ資格まとめ

 

1.数理・数学系資格 

数学の解説サイト始めました→数学物語

  • 数学検定(主に学生対象)

これは日本数学検定協会が実施しているもので、学校の「数学」の授業でやるような内容を検定にしたものです。受験生も多くポピュラーな試験です。準一級で高校数学Ⅲまでの範囲で、一級が大学教養レベルなので理系大学生は是非一級(合格率は6%くらい)に挑戦しましょう。これは就職に役立つというよりは自分の勉強に役立つ資格です。

実用数学技能検定について | 実用数学技能検定(数学検定・算数検定)

  • ビジネス数学検定(主に社会人対象)

こちらも日本数学検定協会が実施しているもので、ビジネスパーソンに必要な数学力を測定する検定です。実務に即した形で数学力をシチュエーションに合わせた形で測定するので、こちらは就職に役立てたり、社会人のスキルアップに活用できるでしょう。

ビジネス数学検定 - 公益財団法人 日本数学検定協会 

  • 統計検定

数理大学生に是非オススメしたいのがこの資格です。ビックデータ時代の到来を受けて2011年にできた新しい試験で、受験者数は年々増加していて去年の11月は開始時の約5倍の人が受けました。のちの金融系資格でも統計の内容は出てきますし、この資格は数理大学生のマストスキルではないでしょうか。

統計検定とは|統計検定:Japan Statistical Society Certificate

 

2.金融系資格

数理業務のプロフェッショナルであることを示す資格です。アクチュアリーは欧米では大人気の職業で、保険業界だけではなく様々業界からのニーズがあるのに対して、日本全国に正会員わずか1500人程度です。大学三年生から受験資格があり、7科目すべてに合格して研修を受けることでアクチュアリー会正会員になれます。毎年試験が行われており、その度に科目を選んで少しづつ合格を重ねていくスタイルになりますが、1科目がとても重たく、全科目合格は平均8年はかかると言われています。数理の内容が多く数学系学部出身者が多く取得しています。年収も1000万を超えると言われているので是非目指してみてはいかがでしょうか。

公益社団法人 日本アクチュアリー会

CMAは日本の証券アナリストの資格です。証券アナリストは数理的思考が生かされるので数理系の人にはオススメの資格です。通信講座を受講した後にテスト(1次、2次)に合格し、実務経験を得たのちに正式にCMA会員になれます。一方CFAは米国の証券アナリストの資格です。国際的に大きな権威を持つ海外MBAにも劣らない資格です。しかし、試験は英語で難易度もCMAより高く、3段階の試験と実務経験が必要なため、取得はCMAよりはるかに大変でしょう。

証券アナリスト資格|日本証券アナリスト協会

CFA Institute

CFA®| 資格の学校TAC[タック]

こちらは上記の金融系資格と通ずるところがあるという意味でオススメの資格です。公認会計士や税理士は難易度も高く取得に時間がかかりますが、FPや簿記は級を選べますし割と一般向けの資格なので数学系の学生が金融の世界に足を踏み入れるための資格として取得するのもいいでしょう。また就職でも大いに役に立ちます。

2級FP技能士

簿記 | 商工会議所の検定試験

会計系の資格は非常にポピュラーなので受験者数が多いです。なので格安の対策講座があるのでぜひ利用してみましょう。オススメは格安で自分のペースで学べるeラーニングです。

   ⇩       ⇩

3.情報系資格IPA

IPAとは・・・

日本におけるIT国家戦略を技術面、人材面から支えるために設立された、経済産業省所管の中期目標管理法人たる独立行政法人

https://ja.wikipedia.org/wiki/情報処理技術者試験

つまりIPAの試験は国家試験です。情報技術者としての能力を示すには十分な資格です。

IT技術者の登竜門といわれており、IT技術者になるために最低限必要な資格とされています。幅広い範囲の基本的な知識が試されます。情報系の資格に興味があるのならぜひこの資格から目指してみてはいかがでしょうか。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:基本情報技術者試験

基本情報技術者の上位資格となる資格です。プログラムの開発・設計に携わるために必要な知識とスキルが問われ、こちらもプログラマシステムエンジニア を目指す人には必携の資格です。基本情報処理技術者に合格した人はさらなるステップアップ、そして高度情報処理技術者に向けて挑戦できます。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:応用情報技術者試験

 こちらは高い専門性、難易度を持つ資格たちです。試験で計ることのできる能力としては最高のスキルレベルであり、いずれの試験区分も各技術分野において事実上の国内最難関の試験にあたると言われています。自分の専門性を極めるための資格です。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:試験制度:試験区分一覧

 

数理学生にオススメの勉強法はオンライン講座です。勉強したい時に 自分の興味のあるものだけを受講することができます。大幅値引きもよく行っているので1回試す価値ありです。

        ⇩                  ⇩

4.プログラミング資格

プログラミングを勉強している学生は資格にチャレンジをしてみてはいかがでしょうか。学生だとなかなか実務経験が得られにくいので資格試験を利用して自分の能力を示せます。また自分の勉強のペースメーカーにもなるでしょう。

  • C言語プログラミング能力認定試験 

C言語プログラミング能力認定試験│資格検定のサーティファイ│あなたのスキルアップを応援します|

  • Ruby技術者認定試験

Rubyアソシエーション: Ruby技術者認定試験制度

認定資格レベル一覧 | オラクル認定資格制度 | Oracle University

 

こちらはプログラミングに特化したオンライン講座で1対1の授業を受けられます。なかなかプログラミングが独学では厳しい!と思った方はまず無料体験で試してみては?

⇩                ⇩

 

4.TOEIC

ここまで来てTOEIC?と思うかもしれませんがTOEICは数理系、情報系、金融系どれにおいてもマストスキルです。私はTOEIC850を持っていますがみんなが知っている資格なのでどこにおいても効果を発揮します。(インターンやバイト、大学などでも)。

 

TOEICのオススメは独学です。なぜなら空いた時間に勉強するのが一番効率的だからです。でもeラーニングなら自分のペースで学べますし、空いた時間(電車など)でもスマホで学べるので大学生や社会人には是非オススメです。